スタッフブログ

[新製品]MID WINDER 7の特徴とLITE WINDER610TZとの使い分け紹介

こんにちは。ナカムラです。
 
本日は待望の新製品が入荷してきましたので紹介します。
 
近年ショア・オフショア共に人気の釣りとなってましたライトワインド。
 
カサゴやメバルを中心にとても手軽に出来る釣りとして、様々な釣り人に人気となっています。
 
 
そんなライトワインドでは届かない、獲れない魚を獲る為に追求したのがミッドワインドと言う、ミドルウェイト(3.5~10g)のルアーを使い、更なる大物を狙う釣りなんですね。
 
通常のワインドでは獲れない繊細な釣りを攻略するべく、ライトワインダーを根本から突き詰めてパワーアップし、進化させたモデルが今回紹介する「MID WINDER 7」です。
 

グリップデザイン

グリップ
 
基本的なグリップの設計は、LITE WINDER 610TZと同じ形状を用いてる為に従来のユーザーさんも違和感なく2本を使い分けて貰う事が出来ます。
 
パワーアップとロングレングス化による持ち重りのバランス回避の為、バランサーウェイトを内部に装着してワインド独自のシャクリのアクションがより効率的に行えます。
 

ガイドコンセプト

プットオーバージョイント
 
ガイドは勿論、チタンフレームのトルザイトリングを使用した軽量仕様になっております。
 
ガイド総数は全部で10個を適切な配置により、PEライン使用時にもトラブルが起きにくくなっています。
 

ブランクデザイン

MID WINDER 7 TZ
 
ブランクカラーは、一目で分かるグレーカラーを採用。
 
ホワイトで目立つLITE WINDER610TZとも違い、Justaceのラインナップの中でも一際目立つ存在感のあるブランクカラーとなっています。

ライトワインダーとの使い分け

ライトワインダーとの使い分け方は、
 
使えるルアーの重さ
ライトワインダー:1~5g
ミッドワインダー:3.5~10g
 
対象魚
ライトワインダー:メバル・カサゴ・カマス・アジ(10~25cm級)
ミッドワインダー:キジハタ・ソイ・チヌ・セイゴ(30~40cm級)
 
 
 
ライトワインダーは、主にマナティー28・38、ワインドシャッド40を使ったとても繊細な釣りを得意とします。
 

それに対するミッドワインダーは、マナティー60やワインドシュリンプ52を使ったミドルウェイトの釣り。

 
ターゲットとしては大まかに書いてますが、ロックフィッシュならキジハタやソイなどの手軽なサイズから、40cmを超える大物クラスまでテストでは手にしています。
 
チヌなら50cmオーバーにも対応するバットパワーで、しっかりと大物をキャッチ出来るロッドとなっています。
 
ライトワインダーはライトターゲット全般だったのに対して、ミッドワインダーでは更なる大物を狙えるベイエリアのオールラウンダー。
 
2本持っている事で、更なる釣りの幅が広がる為にどちらがご自分の釣りのスタイルに合うのかを考えてみて下さいね。
 

ご購入はJustace取扱店様にて

ミッドワインダー7 TZ
気になってる方はぜひ、Justace取扱店様にてご購入お願いします。
 
今回も、実釣主義のオンスタックルの拘りが詰まったワインドロッドです。
 
ちなみにLITE WINDER 610TZは、完全受注生産となりますのでJustace取扱店様にてご予約お願いします。
 

Justaceロッド注文書に記入してお店に持って行って頂くとスムーズにご予約可能です。

 
ナカムラ
SHARE
  • x
  • facebook
  • line
  • link

オンラインショップ

OFFICIAL WEB SHOP FC NET.

ジャストエース製品は
公式オンラインショップ「FC NET」で
お買い求めいただけます。