ラッキークラフトさんの名作ルアーを独自にチューニングしたオリジナルモデル ベビーシャッド60FCに2025年新色が追加となります。
従来のカラーラインナップには無いギミックを搭載し、今のフィールドに向けた新たな提案。
ラッキークラフト独自のMS(マジックスケール)を軸に、独自のカラー論によって起こる化学反応をお楽しみください。
MSアメリカンシャッド
MSモデルのド定番カラー。
使う場所、シチュエーション特に選ばず、MSの効果を感じる基本ベースのカラーになります。
FCMSキンクロチャートベリー
MSアメリカンシャッドのシルバーベース対比、ゴールドベースのMSカラー。
通常キンクロよりもフラッシングと乱れを加味した新しい組み合わせ。どの時期でも水温低下時に試してもらいたいカラーです。
FCMSチャートシャッド
MSモデルのクリアー透光モデル。
今回のテーマは食わせよりもアピール。
ルアーのバランスを崩す寸前の高速域を際立たせるチャートカラーと透過を合わせたシャッドカラー。
水温が適水温になればなるほどスピードを上げて使用してください。
FCマットクロー
定番では初のリップまで全塗カラー。
ボディー全体に塗布する事により、シルエットの大きさとボディー外側の重量を塗装で増したパワーアクションモデル。
カラーも濁りにもっとも強いレッド+オレンジの組み合わせ。
スポーンに絡んだ春はもちろん、最高水温期のワームでもお手上げのタイミングでも実績カラーです。
FCスパークルゴールド
プリスポーン期からアフター回復期までのタイミングでかなりの実績があるスパークルゴールド。
プリのスローな対応からアフター回復の高速モードまで、よりカバーするためにオリジナルスパークルゴールドを少しチューニングしました。
FC変調ライムチャート
バスの目線が上に向き始めたら出番を迎えます。
追いかけるけど口を使わないバスがあまりにも多く居た事が昨今の魚群探知機の進化で明らかになりました。
スピードで追い込む上に見る角度により濃淡の変化を加えたライムチャートが、今回の変調ライムチャートです。
口を使わせる確立を上げる新しい発想に期待して使用して下さい
既存カラーの「ムーンシャイナー」を加えた全7色の発売となります。
定価:1,815円
※今回分から楕円リング未装着となりますので、スプリットリングを装着してご使用下さい。
発売時期は、3月末頃の予定です。